コーヒーに関するアイテムやグッズの選び方やおすすめ品を紹介する記事一覧です。

山善の高コスパ・良デザイン ドリップケトル[EGL-C1281]を購入レビュー!
山善のドリップケトル[EGL-C1281]。温度調整機能付きでハイパワー。「安いけど、ちゃんと使えるの?」と気になったので、実際に使ってみました。この記事では、実際に使用している私が、使い勝手からオトクな買い方まで詳しくレビューしていきます。

世界チャンピオンもオススメ!?まずはこの1台!Timemore C2について実機レビュー!
初心者でも簡単に使えて、美味しい一杯が楽しめるミル。それが、今回ご紹介するTimemore C2です!世界チャンピオンの粕谷哲さんもYoutubeでオススメしていて初心者の方にもオススメです!良い点・悪い点やお得な買い方についても紹介します!

永久保存版! [Timemore C2]のメンテナンス方法・分解・再組立手順について解説します!
Timemore C2を分解して実際にお手入れしていこうと思います!分解後の再組立手順もわかりやすく写真付きで丁寧に解説していきます!永久保存版級の内容になっているので、メンテナンス方法が知りたい方や忘れがちな方はぜひご覧下さい!

オシャレすぎる見た目…!ORIGAMIドリッパーについて、実際に購入したので紹介します!
「美しさ」と「機能性」を両立したドリッパーとして注目を集めているORIGAMIドリッパー。「キッチンに置いておくだけで絵になる美しさ。」と言えるでしょう。実際に使った感想とともに、その魅力・お得な買い方について徹底解説します。

ドリップ界に革命!?HARIOの「浸漬式ドリッパー スイッチ」について紹介!隠れたオススメです…!
HARIOの「浸漬式ドリッパー スイッチ」について実際に購入してレビュー!スイッチのモデルごとの違いや、実際に使用したうえでのオススメポイントを説明しています!浸漬式と透過式を組み合わせたドリップが可能で、透過式と浸漬式の味比べもできます

HARIO POLARIS(ポラリス)使用レビュー! 実際に購入して分かったおすすめポイント紹介!
HARIO POLARIS(ポラリス)の魅力や使い心地を、実際に購入して使ってみた感想を踏まえて紹介します!「キッチンスケールで十分じゃない?」と思っている方も必見の、様々な機能が搭載されており、初心者から、コーヒー愛好家まで、オススメの1台となっています!