皆さんこんにちは!Poloです!
カルディで一番人気のコーヒー豆。マイルドカルディ。
店前での試飲もしているため、飲んだことある人も多いと思います。
ですが、口コミを検索すると
『まずい』『微妙』という声も…。
実際のところ、マイルドカルディは本当に美味しいのか?それともハズレ豆なのか?
コーヒー好きの筆者が実際にドリップして正直レビュー!
結論から言うと、
『万人受けする飲みやすい味が好きな方には最強のコスパ豆』ですが、
『スペシャリティコーヒーが好きな人には合わないかも…』しれません。
この記事を読めば、マイルドカルディを買うべきかどうかがハッキリわかります!
- マイルドカルディを買うかどうか迷っている
- マイルドカルディの味・コスパが気になる
- マイルドカルディの美味しい淹れ方を知りたい
マイルドカルディとは?
「マイルドカルディ」は、カルディの看板商品。
カルディの店舗で試飲サービスとして提供されることも多く、
「あのコーヒー美味しかった!」と購入する人も多い定番のブレンドです。
焙煎度と味わいについて
ブラジルを中心にコロンビア等をブレンド。
焙煎度は、中煎りとなっています。
味わいについては、
後ほど実際にドリップして詳しくレビューしますが、
まろやかでバランスの良い味わいとなっております。

コスパの良さ
そんなマイルドカルディですが、
なんといってもコスパの良さが最強なんです!
価格は、200gで896円(税込)(※2025年3月時点)
1杯当たり約37円(10g使用の場合)となっています。
スーパーのコーヒー豆より少し高めですが、
遥かに美味しいです!

また、スペシャリティコーヒー※ほど高くないので、
美味しいコーヒーを気軽に毎日飲めるのが良いですね…!
※スペシャリティコーヒーとは…
日本スペシャリティコーヒー協会によると以下のようなコーヒーのことを指します。(一部抜粋)
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
要は、高品質で希少性が高いコーヒー豆のこと、と理解してもらうとわかりやすいかもしれません。
「マイルドカルディ」は万人受けする味とコスパの良さが魅力の定番コーヒー。
次の章では、実際に飲んでみた正直な感想をレビューします!
実際に飲んでみた(正直レビュー)
それでは実際に「マイルドカルディ」を飲んでみます!
コーヒー好きの視点から、味・香り・コスパ を正直にレビューしていきます。
香りと見た目
袋を開けた瞬間、香ばしく甘いアロマ が広がるのが印象的。
ナッツのような香りで、焙煎がしっかりしていることが分かります。
見た目は中煎りということで、深煎りほど暗い色はしていませんね。

画像を見るとわかるかと思いますが、
ところどころ欠点豆(割れや欠け、中が空洞担っている豆)が確認できます。
欠点豆はコーヒーの味わいには悪影響を与えます。
しかし、これはマイルドカルディに限った話ではなく、
この価格帯のコーヒー豆ではよくある話になっています。

価格も安いのでしょうがないですね。
これが嫌な方は割高ですが、
スペシャリティコーヒーがオススメです。
味わい
今回はハイブリッドメソッドでマイルドカルディをドリップしました!
ちなみにハイブリッドメソッドは、
世界チャンピオンの粕谷哲さんが考案したドリップレシピで、
どんな豆も美味しく淹れることができる…という話題のドリップ方法です。

私も愛用しているドリップ方法です…!
豆の雑味を抑え、旨味を引き出してくれていると思います。

肝心のマイルドカルディの味ですが、
「マイルド」という名前のとおり、
クセが少なく、万人受けする味 という印象です。
苦すぎず…
それでいてブラジルの甘みも感じられる…
本当に良いバランスの味わいだと思います。
酸味もほぼないので、
酸っぱいコーヒーが苦手な人 にもピッタリ。

彼女にもコーヒーを淹れるのですが、
他のスペシャリティコーヒーよりも、
マイルドカルディが彼女のお気に入りみたいです笑
少し心境は複雑ですが、
それほど飲みやすい味ということですね!
次は、
「マイルドカルディは本当にまずいのか?」について、
ネットの口コミを調査しながら掘り下げていきます!
「まずい」という声は本当?(口コミチェック&考察)
ここまで紹介してきたマイルドカルディですが、
人によっては「美味しくない」「まずい」と感じる方もいるようです。
SNSでの声
このように、人によっては美味しくないと感じる人もいるみたいです。
たしかにスペシャリティコーヒーと比較すると、
雑味は感じます。
(欠点豆の影響もあるかと思います。)
しかし、この味わいについては
コーヒーの淹れ方・ドリップ方法によって、
雑味を少なく、美味しくできます!
マイルドカルディの美味しい淹れ方
マイルドカルディの美味しく淹れる方法ですが、
結論、ハイブリッドメソッドだと思います。
先ほども紹介しましたが、世界チャンピオンの粕谷哲さんが考案したドリップレシピで、
どんな豆も美味しく淹れることができる…という話題のドリップ方法です。
これを使えば、誰でも簡単にマイルドカルディの旨味を最大限に引き出すことができるはずです…!
ぜひ、マイルドカルディが美味しくないと思った方は一度お試しください…!
まとめ マイルドカルディはこんな豆!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
マイルドカルディは以下のような特徴があります!
「毎日飲めるコーヒーが欲しい」という人にぴったりかなと思います。
また、コーヒーのドリップを始めた初心者の方も、
マイルドカルディを選んでおけば間違い無いと思います!
正直、私もなんやかんや一番愛用しているコーヒー豆かもしれません!
ぜひ気に入った方は一度マイルドカルディをお試しください!
コメント